4期生募集は Instagramにて お知らせいたします
パーティー関係で
起業していきたい方
自分の名前でお仕事していきたい方
個人で企業さんとお仕事をしていきたい方向けのブランディングクラスです。
デモンストレーションも入り、ビジネスしていく上で必要なことを体験型で学びます。
パーティーデザイナー・バルーンデコレーターならではのSNSの使い方
フィード、発信の仕方(現代版ブランディング)も 直接やりとりしながら整えていきます。
趣味で終わらせないために必要な学びです。
・レッスンスケジュール
ブランディングカリキュラムをリニューアル中!
さらにパワーアップしてお届けしますので今しばらくお待ちください
ただいま募集は締め切っております 2025年1月現在
※こちらのクラスは不定期開催です。次回募集をお待ちください。
こちらでは主にパーティーテーブルやフォトブースの装花を学びます。
対面レッスンで、実際に作品を作ります。
装花に用いるのは 生花と見間違うほど高品質なアーティフィシャルフラワーです。
そのクオリティの高さ、場所や気候を選ばない耐久性、匂わない、水替え不要、よりクリエイティブなフラワーアートができる、などの理由から
近年 大変注目されています。
1 トレンドブーケ / 2 テーブル装花
3 チェア装花 / 4 空間装花
。
講座開催場所 福岡県福岡市
SNS映えするパーティーアイデアや、季節のデコレーションを番組でご紹介しております。
最近は企業様よりデコレーションのショート動画
もご依頼いただきます
小さな頃に参加した海外式のお誕生日会に衝撃を受け、パーティーの世界に興味を持ち始める。
モノづくりに没頭する幼少期を過ごし、服飾を学んだ後、アパレル業界へ。
2013年
男の子出産を期に、幼い頃に感じた
パーティーへの情熱、母が開いてくれたお誕生日会の温かい思い出が蘇り、独学でパーティーを開き始める。
2016年
「想いを飾る」をコンセプトに、パーティースタイリングサービス MAISON DE PARTY を立ち上げ、
キッズが喜ぶアイデアを詰め込んだパーティーを提案、出張スタイリングする他、
Weddingでのウェルカムスペース、撮影現場での空間プロデュース、
企業様のアニヴァーサリーやイベントのデコレーション、
フォトスポット設営、店舗等のシーズナルデコレーションのコーディネートにも携わる。
2021年
TAAフラワーカレッジにて アーティフィシャルフラワー装花、
SNSでの個人の価値の付け方など 三原亮介氏より 現代版ブランディングを学ぶ
2022年
『デコレーション(装飾)で社会を美しくする仲間と生きていく』と言う想いのもと
アーティフィシャルフラワーの装花や
ブランディングまで合わせて学べるスクールを開講
2022年10月頃 第1期生募集スタート
1期生〜3期生は募集即日で満席
パーティーシーンだけでなく、
レッスン、ワークショップ、YOUTUBEでの動画配信も行っている